ママになってもバスケットボールを
楽しみたい!
そんな想いをぶつけてみませんか?

ブログ

Blog

無事終了~♬

文化シャッタ-杯無事終了~♬
 10月20日(土)立川市泉市民体育館にてママさんバスケ普及会最大の交歓大会が
無事終了致しました。
ご参加頂きましたチ-ムの方々、体育館関係者様、審判、スタッフ皆様
お疲れ様&ありがとうございました。
今回は、26チ-ムご参加頂き盛大に開催出来た事を本当に・・感謝いたします。

当日は、朝からバタバタしておりまして、いたらない点があった事と思いますが、
お許し下さい。
また、協賛頂きました文化シャッタ-の〇倉さん、〇太さん。
朝から散々力仕事を率先(笑)してお手伝い頂きありがとうございました。
〇倉さんは、設営後、少し試合をご覧になってママさんバスケのレベルの高さに
驚いていたようでした。
次回(来年)も是非にとお願いをしておきました。
関東近県の方、次回は2月武蔵野体育館でお待ちしております。
最後に、文化シャッタ-の〇倉さん、頂いておきながらなんですが
ノベルティ-はフリクションペンではありませんでした(+_+)。
普通のボ-ルペンでした(残念!)

2018/10/22

平成30年度都民生涯スポ-ツ大会終了

赤羽体育館で3決、決勝戦が行われました。
結果は、 優勝≪新宿区≫
    準優勝≪足立区≫
     3位≪世田谷区≫
 関係者の皆様お疲れ様でした。決勝戦はシ-ソ-ゲ-ム・・。
延長戦の末、1ゴ-ル差で新宿区の勝ちでした。素晴らしい試合でした。
お疲れ様でした、また来年。

2018/9/4

秋なのかなぁ~

この度の災害で被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げますと共に一日も早い復興をお祈り致します。

9月に入っても残暑なのかとにかくムシムシですね。でも風はなんか秋を思わせる・・?
日が短くなってさみしい感じがする今日この頃。
皆様元気にお過ごしの事と思います。
生涯スポ-ツ大会が開催されておりますが、10月の立川泉体育館で開催の交歓大会、
申込み お忘れではないですよね?
まだお申込みでないチ-ムの方はお申し込み時には必ず、一般・シニア・ゴ-ルデンの部を明記してお申込み下さい。
他県のチ-ムにも声をかけておりますのでまた新しいチ-ムとの出会いがあるといいなぁ~♪

2018/9/7

ヤマト

 2018年12月8日 ヤマトフォ-ラムにて交歓大会終了!!
穴守稲荷ってどこ??
って思う方が多いと思いますが、羽田空港の近く、穴守稲荷と言う神社の近くにヤマトフォ-ラムはあります。
天井が吹きぬけ(?)光が入ってきれいな体育館です。
2018年はこれで終了です。

ですが・・年明けは1/14(月・祝)武蔵野交歓大会を開催致します。
近々に大会要項をお知らせいたします。

 本年は、本当にお世話になりました。ご協力、ご支援ありがとうございました。
スタッフ一同御礼申し上げます。
ちょっと早いですが、良いクリスマス、お年をお迎えください。

2018/12/10

ゲリラ!!

都民生涯スポ-ツ大会ご参加の皆様お疲れ様でした。
昨日、生涯スポ-ツ大会後に駒沢屋内球戯場で普及会スタッフミ-ティングを行いました。
内容はもちろん10/20の立川泉体育館での交歓大会について・・・。
初めての4面、初めての泉メインアリ-ナ、設営からスタッフの服装まで細かく(?)話し合いました。予定の1時間を少し過ぎたあたり、外の雨に気づきました。
マサにゲリラ豪雨!!!!なんてもんじゃありませんでした。
駒屋の玄関は川の様。くるぶしまで水に浸かり。
どうせ汗臭いから雨でも土砂降りでも帰ろうと・・キリンさんパ-クへ。
きりんさんパ-クは、もはや池?車が水没しそう!?普通車なら浸水するzzzzz!!
代表の小林さんは、その中なんと自転車で45分かけて愛妻の待つ我が家へ(さすがです!)
副代表の馬〇さんのバイクは水没(>_<)JAF出動の騒ぎ。
イヤ~(ー_ー)!!よく御無事で。ホントよかった!!
少し待てば小降りになるかもなんて事は考えない普及会スタッフであります。

2018/9/18