5/11立川泉体育館で第3回交歓大会を開催致しました。
サブコ-トは冷房がないので、夏の交歓大会の使用は控えているのですが、この日は
朝から暑い・・。
かなり暑い
しかし、昭和生まれのママさん方タフですネ~。そうですよね、私たちが学生の時分は
冷房どころか、練習中の水分補給もNGでしたよね。
私は学生時代、練習がきつくなるといつも口の中が「血の味がする~」と言っていたのですが・・・
そんな事を思い出しました。
なぁ~んて。
そして今回初出場のMOTHERS‘sさんとCRUISEさん、暑い中お疲れさまでした。
これからもどんどんご参加下さい。
お持ちしております。
第2回武蔵野交歓大会が4/21に開催されました。
平成最後の交歓大会になる記念すべきのこの日(笑)たくさんのチ-ムの参加がありました。
8ゲ-ム、計16チ-ムです。
初登場のマザ-ズeさん。ヤングママさん(なんとも昭和チックな言い方)のチ-ムでした。肌もプレ-もピッチピチ、キレッキレ!!お年を聞いたらなんとうちの娘と同い年・・・
「いろいろ学ばせて頂きます」と年上を敬う謙虚さがいいですねぇ~楽しんで頂きたいと思います。
継続は力なり・・続ける事が大切です。こちらこそ学ばせて頂きます!!!
2019年度 第1回交歓大会を大森スポ-ツセンタ-で開催致しました。
昨年度より5チ-ム増えて24チ-ムのスタ-トとなります。
初参戦の津田沼クラッシュさん、ニュ-ジ-ズさん楽しんで頂けましたか?
さて、今回も審判さんをどうしても紹介したい!!!
だって・・・還暦をすぎてもまだまだ学びたい!!っておっしゃるんです(敬意をはらって敬語)素晴らしい!
姿勢もよくて足も長い!お孫さんいらっしゃるとはとは思えないです(笑)
いつも頼りにしてます。益々のご活躍を♫
PS.髪の毛30cm切りました。お会いしたら「似合うね」と声をかけて・・あ・げ・て!
昨日、今年度最後の交歓大会が開催されました。コ-トサイドに耳つぼの先生をお招きして、格安で施術をして頂きました。
肩こり、腰痛、膝、便秘、疲れ目、顔のリフトアップ等々。
私も早速・・。もっかの最大の悩み顔のたるみ、なんとか出来るならなんとかしたい!(笑)
耳をマッサ-ジ後に耳つぼシ-ルを。気持ちよかったです。効果はあった!?
肩こりのツボをやった方はその場で痛みがなくなったとか。
皆様もチャンスがございましたら1度お試しください。
いつも審判でご活躍のオ-ルドボ-イ!!まだまだ走れます(ごめんなさい)
0/20(土)立川泉交歓大会
たくさんのお申込みありがとうございました。
他県からのご参加もあり、スタッフ一同喜んでおります。
早速、集計をし組み合わせを致します。今しばらくお待ちください。
組み合わせ終了次第、各チ-ムの代表者様にメ-ルにてお知らせいたします。
なお、開催にあたりましていくつかの諸注意等もございますので
代表者様はチ-ムの皆様にお知らせをお願い致します。ではまた・・・♫
最後に『本当にありがとうございました』
追記
≪文化シャッタ-杯≫に名称変更致します。
文化シャッタ-株式会社様が普及会の活動に関してご賛同頂きご協賛下さる事に
なりました。また新たにママさんバスケ普及会を応援して下さる方が増えました。
当日は、ス-ツのサラリ-マンの様な方がお見えになるかもしれませんが不審者(笑)
ではないのでありがたい眼差しを・・・。
また、今回の台風でシャッタ-・門扉が壊れたぁ~のご相談にものって頂けるかもしれません(たぶんですが)
よろしくお願い致します~♪♪